- 2013.03.05 Tuesday
ゆるめたら。
二つ前の記事に書いた、無意識的筋肉のこわばり解除。
それを初めてやったあの時、意識してこわばりを解除したら
すぐに勝手に活元運動がでてきた。
活元運動は、身体が本来を取り戻そうと自然に動き出す
その動きにまかせきる自力整体。
本来3つのポーズをやってから、
活元運動がでてくるのをまって、静かに身をまかせていくという感じなんだけど、
しっかり前準備をしても活元運動がなかなかでないときもありました。
それが活元を知ってから初めて、
勝手に体がぐるんぐるん動き出して、「あっ、活元でてきた〜」と
しばらく動くがままにしたのでした。
私の場合はなぜか右半分が動いてた。
手とかぶるんぶるん動いてた。
そして、それ以降、こわばりを意識したら、解除するように心がけてます。
そしておまけのように、よく活元がくっついてきます。
体は動きたがっているようです。
春だしね。
毒だしの季節だもの。
いろいろ整理して、整えて、
春はやっぱり新しいことに向かいたくなるように
できているんだね。