- 2013.09.02 Monday
夏の終わり
2週連続の夏祭りが終わった。

ちょっとわけあって、滝に打たれよう、という企画が立ち上がり
友人と共に、雷雨後の水が増えた滝に入ったよ。
他の観光客が眺める中、下に水着を着こんでいたので
どかどかと進み、ちょっとびびったけど、滝の下までいったら
世界が違った。
すっごい面白かったよ。
場所は、秩父華厳の滝。
その足で近所にある満願の湯であったまって、帰宅。
非日常で締めくくった夏。
今日は開いた後のだるさというか、
身体が何もする気なし。というだるさに包まれて
ぼ〜っとしてます。
滝は、エネルギー体を浄化するてっとりばやくて強力な自然のシャワーだね。
まず、地域の夏祭り。私は今年役員なので、がっつり準備から参加しました。
いろんなドラマがあり、普段なら交わることのないだろう方々と
盛り上がりました。
そして先週末は子供たちの学校の夏祭り。
こちらも父兄のお店で動きました。
もうなんでしょうか、祭りって。
「祭りだから」
というフレーズで、いつもならしない動きをみんながやって
ぐわ〜〜〜って動いて、パッと一夜で、はい、おわり。
底にたまってるからふってからね、
と言われて、ビンをガサガサってふったみたいな。
そんな年に一度のひっくり返し作業を2週連続やった後に、
昨日、人生で初めて、滝に打たれてきた。

ちょっとわけあって、滝に打たれよう、という企画が立ち上がり
友人と共に、雷雨後の水が増えた滝に入ったよ。
他の観光客が眺める中、下に水着を着こんでいたので
どかどかと進み、ちょっとびびったけど、滝の下までいったら
世界が違った。
すっごい面白かったよ。
場所は、秩父華厳の滝。
その足で近所にある満願の湯であったまって、帰宅。
非日常で締めくくった夏。
今日は開いた後のだるさというか、
身体が何もする気なし。というだるさに包まれて
ぼ〜っとしてます。
滝は、エネルギー体を浄化するてっとりばやくて強力な自然のシャワーだね。